グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  お知らせ >  第12回 ロシナンテ ~家族介護支援の現状と課題~ 開催(コピー)

第12回 ロシナンテ ~家族介護支援の現状と課題~ 開催(コピー)


第12回ロシナンテは11月に開催しました。
春日井市のNPO法人 てとりんの代表 岩月万季代さんに”家族介護支援の現状と課題”のタイトルでお話しいただきました。

家族介護者が陥りがちな状況を提示していただき、その支援活動に必要なこととして。心理・社会面、サービス、技術・知識、
仕事・経済の援助が必要ということを教えていただきました。それと同時に支援の難しさについてもお話しいただきました。

当院の在宅医療は、御本人のみならずその方を支えるご家族も支援してこそと考え、家族支援をミッション・ビジョンとして
います。お話頂いた内容を元に、当院での家族支援のあり方を、改めて話し合い、実践していこうと思います。

次回は、ACP×家庭医療について、当院で学ぶ予定です。